明るい話題が聞こえない
最近のニュースを見ていると明るい話題が非常に少ない。現実、笑えないほどの殺人や自殺者の数、そして倒産に廃業、環境破壊、自然災害にテロや暴動(海外)・・・まるで不安に貶めるようなものばかりが毎回浮上している。
先進国、日本とはいえ、ここ暫しどうも先進ならぬ後退国にしか見えない悲しさ。尋常ではない事件が多すぎる。
まるでそれを裏付けるような2009年度の統計データで倒産など4万件と出た。これは倒産だけでなく、廃業、解散を含み、夜逃げ消滅もある。もちろん、これだけの件数であるということは、人間数からいえば想定できない人口が生活に四苦八苦しているという感じに受け止めざるを得ない。
更にこういった状況下、心の病にかかる人も急増しているわけで、笑顔が消え去っていくような環境だ。自分も人ごとではないわけで、いくら請求書を出しても振込みが全くない上、連絡が付かないところもある。
自分が持つ後遺症にムチを打って動き回っても、こうなってくるとさすがに自分まで不安になることも・・・実際、最近の気候変動や寒暖差が激しく、毎日がしんどい。
相変わらず無料でやっている事業者様相手にコスト診断だけは反応があるのだが、経費ばかりがかさむ。自分で社会に貢献できる情報を、と思っていても今、有料にしてしまえば絶対に反応はないからだ。
問い合わせもメールで・・・としていても電話で「本当に何も請求しませんか?」とかを非通知設定でかけてくる方もいる。1人でどこまでこういった活動が出来るのだろう・・・と思うほど出先の時に着信があるわけで、着信転送料がかさんで仕方がない。
まずは全くお金をかけずにコスト削減が出来るかどうかを行い、削減できた分で次のコスト削減に取りかかり、最終的には設備費まで新たな費用を使わずに賄えるように、または新たな費用が発生してもなるべく少額で済むようにし、そこから余った経費は事業の利益に繋がるようなシステムを心がけているわけだ。
ちょっとでも明るい笑顔を見たい・・・そうでないと自分自身も萎えてしまいそう。
日に日に町の店のシャッターが空かなくなり、気づけば○○不動産の看板。不動産業も廃業に追われている業種でもあり、小売業はもっと多いという。
利益を追求したくなるが、周囲が縮小傾向にあれば打撃はこちらにもあることが分かっているだけにコツコツと小さなことから動いているのだが、理解してもらえないのならそれはそれで仕方がないと判断するしかない。
しかし明るいニュースが聞きたいものだ。
日本がスラム化していく姿は見たくない。
中小企業・個人事業主様へ
ただ今、経費削減出来る「無料コスト診断」を実施中。
可能性があるかないかを無料で診断、確実に削減できる可能性の有無をメールの返信でお伝えさせていた
だきます(なるべく早急にお応えします)。
都夢創家のお問い合わせページより必要事項(埋めれる範囲で結構です)と、車の保有台数、月間差出される郵便(信書)、宅配メール便など削減できる可能性がありそうなものを記入してください。
こちらから電話での弊社の物売り営業をかけることはありませんのでご安心ください。
↑「都夢創家」のサイトです↑
い
つもの情報、掲載中
黄
砂情報
年間500万トン!
↑ブログ応援クリックお願いします。↑
(Ctrlキー+クリックで応援するとページは飛びません)
リンクフリーです。たくさんの方に伝えて頂ければ幸いです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 人の扱いは難しいが・・・(2018.04.21)
- さらに激しくなる温度差に・・・(2018.04.21)
- データ、ジャじゃ漏れ。。(2009.04.05)
- 313131km(走行距離)の記念撮影(2009.05.01)
- 車など、鉛バッテリーを回復させる錠剤があります。(2011.11.11)
「健康」カテゴリの記事
- 人の扱いは難しいが・・・(2018.04.21)
- さらに激しくなる温度差に・・・(2018.04.21)
- この水泡は一体何???(2018.04.18)
- データ、ジャじゃ漏れ。。(2009.04.05)
- 313131km(走行距離)の記念撮影(2009.05.01)
「宣伝」カテゴリの記事
- 同業者が驚くペンキ王のいいところ(特に四国)(2018.04.20)
- データ、ジャじゃ漏れ。。(2009.04.05)
- 時間は待ってくれない(2009.03.15)
- 車など、鉛バッテリーを回復させる錠剤があります。(2011.11.11)
- 車のバッテリー回復剤、恐るべし効果 (使って納得、延命中)(2012.08.04)
「心と体」カテゴリの記事
- 人の扱いは難しいが・・・(2018.04.21)
- さらに激しくなる温度差に・・・(2018.04.21)
- 皮膚科へ・・・初診です。(2018.04.20)
- 48万km達成(2018.04.16)
- この水泡は一体何???(2018.04.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人の扱いは難しいが・・・(2018.04.21)
- さらに激しくなる温度差に・・・(2018.04.21)
- 皮膚科へ・・・初診です。(2018.04.20)
- 朝、目覚めると・・・(2018.04.20)
- ご無沙汰しております。(近況)(2017.10.18)
「暮らし・生活」カテゴリの記事
- さらに激しくなる温度差に・・・(2018.04.21)
- 皮膚科へ・・・初診です。(2018.04.20)
- 同業者が驚くペンキ王のいいところ(特に四国)(2018.04.20)
- 48万km達成(2018.04.16)
- この水泡は一体何???(2018.04.18)
「現代・社会」カテゴリの記事
- 人の扱いは難しいが・・・(2018.04.21)
- 皮膚科へ・・・初診です。(2018.04.20)
- 同業者が驚くペンキ王のいいところ(特に四国)(2018.04.20)
- データ、ジャじゃ漏れ。。(2009.04.05)
- 時間は待ってくれない(2009.03.15)
「環境」カテゴリの記事
- 人の扱いは難しいが・・・(2018.04.21)
- さらに激しくなる温度差に・・・(2018.04.21)
- 皮膚科へ・・・初診です。(2018.04.20)
- 同業者が驚くペンキ王のいいところ(特に四国)(2018.04.20)
- この水泡は一体何???(2018.04.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- データ、ジャじゃ漏れ。。(2009.04.05)
- 313131km(走行距離)の記念撮影(2009.05.01)
- 時間は待ってくれない(2009.03.15)
- 車など、鉛バッテリーを回復させる錠剤があります。(2011.11.11)
- 車のバッテリー回復剤、恐るべし効果 (使って納得、延命中)(2012.08.04)
「経費削減・ランニングコスト」カテゴリの記事
- 同業者が驚くペンキ王のいいところ(特に四国)(2018.04.20)
- 時間は待ってくれない(2009.03.15)
- 車など、鉛バッテリーを回復させる錠剤があります。(2011.11.11)
- 車のバッテリー回復剤、恐るべし効果 (使って納得、延命中)(2012.08.04)
- 愛車を長く乗ってもらうためにモニター募集!!!(2012.12.23)
コメント